ものぐさインドア派の味方 Amazon Primeがコスパ最強です

AMAZON PRIME無趣味の壁を越えろ
みろっく
みろっく

もともとインドア派だから、ステイホームも苦ではないけど、アウト

ドア派の場合つらいよね?

あしゅりん
あしゅりん

そうなんだよね

いったい何して過ごせばいいのやら??

みろっく
みろっく

とりあえずAmazonPrimeはどう?

ビデオ、音楽、本、たっぷり楽しめて月額500円だよ

コスパがえげつないから

AmazonPrimeは使ってないよ だって有料だもん

みなさん、Amazonでお買い物、楽しんでますよね?

Amazonでお買い物する時に、「Amazon Prime入りませんか」って表示されますよね?

私は、そのたび、「必要ありません!」って無視してました。

だって、Amazonで買う頻度も少ないし、お急ぎ便じゃなければ配送無料なんだから、月額払ってまで使う必要ないし。

30日無料と言いつつ、退会手続きしないと継続されるし。退会手続きも忘れそうだし、面倒だし。第一、サブスクって月額安くても、結局使わなかったらもったいないイメージだし。

倹約家の端くれとしては、無駄そうな出費は、たとえ500円といえど抑えたいところです。

でも、子どもの買い物で、急いで手に入れる必要があり、背に腹は代えられぬと、Amazon Primeに登録をしました。せっかく無料期間があるんだし、とりあえず使ってみるか!とはじめたところ、そのコスパの良さに驚き、そのまま継続して使っている状況です。

そして、ステイホームが日常となる中で、Amazon Primeには、家族そろって大変お世話になりました。

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

AmazonPrimeは、どんなメリットがあるの

Amazon Primeとは何か?AmazonのHPによれば、

Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。

AmazonのHPより引用

プライム会員になると、たくさんのサービスがあります。中には、首都圏限定サービスもあるので、私のような地方暮らしでも使えるものをご紹介します。

とはいえ、本命のサービスは利用できるので、ご安心を(笑)

1.配送特典

まずは、配送の特典です。

通常配送で買い物すると、注文金額が2,000円に満たない場合は、配送料が410円かかります(2000円以上は無料)。

それが、プライム会員ならば無料になるのです。利用回数が多い方にとってはかなりメリットありますよね?

さらに、お急ぎ便、お届け日時指定便、当日お届け日時指定便の配送料も無料になります。

  • 配送料(2000円以下) 410円
  • お急ぎ便       510円
  • お届け日時指定便   510円
  • 当日お届け日時指定便 610円

  プライム会員なら無料!!

配送料を無料にするために、2000円以上買わないと!とか考えなくってもいいんです。何度でも無料です。

これだけでも、すぐに元がとれてしまいそうですよね?

ただ、ひとつ注意点があります。それは、この特典の対象は、「prime」マークが付いた商品が対象だということです。

つまり、Amazonが配送している商品が対象で、販売元が直送する商品は対象外となります。とはいえ、大半の商品が対象となるので、それほど気にしなくても大丈夫かと思います。

また、プライム会員は、同居家族を2人まで追加して特典を共有することができます。ただし、家族会員が利用できる特典は以下の通りです。配送の特典がメインですね。

  • お急ぎ便が無料
  • お届け日時指定便が無料
  • 特別取扱商品の取扱手数料が無料
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • Prime Now
  • Amazonパントリー
  • Amazonフレッシュ(Amazonフレッシュ会員(配送料無料プラン)はプライム会員ご本人が登録することで自動的に利用できるようになります)

特典は限定されますが、配送サービスが家族それぞれ無料になるので、使う価値はありそうです。とりあえず登録しておいて損はなさそうです。

2.Prime Video

プライム会員特典の大本命ともいえる、プライムビデオです。

特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題になります。見放題は、「prime」マークが付いたタイトルが対象です。

とはいえ、オリジナルコンテンツから、洋画、邦画。アメリカ、日本などの連続ドラマ。アニメ。たくさんのタイトルがあります。

私は最近、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見ました。また、最新のエヴァンゲリオンを見に行く前に、過去の作品をプライムビデオで見直したりしました。

それから、ひとつお伝えしたいことが。

プライムビデオは、ネット環境があれば、テレビ、スマートフォン、パソコンなどで楽しめますが、

ダウンロードさえしておけばオフライン環境でも視聴することができます

自宅のWi-Fi環境でコンテンツをダウンロードしておけば、Wi-Fiがないところでも見ることができるのです。通信制限も心配なくなりますね。どんなコンテンツがあるのか見たい方は、こちらへ。

最近のテレビは、最初からAmazon Prime はじめ、映像配信サービスが表示されるので、無線LANでWi-Fiにつなげば、リモコン操作ですぐに見られるようになります。映画は大画面で見たいですもんね。

我が家のテレビは最新じゃないんですけど・・・という方でも、大丈夫です。そんな方のために、Amazonは、Fire TV Stickという商品を売っています。この商品、以下のような機能があります。

持ちのテレビのHDMI端子に接続してwifiにつなぐだけでPrime Video、YouTube、Hulu、Netflix、Apple TV、ABEMA、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる。SilkやFirefoxよりFacebook、Twitterなどのウェブサイトにもアクセス可能

さらにプライム会員なら、Prime Videoのうち会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題。映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツ。また、Prime Musicで100万曲以上が聴き放題

AmazonのHPより引用

さすがAmazon。かゆいところに手が届きますね(笑)

3.Prime Music

続いては、Prime Musicです。

追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。他の音楽ストリーミングサービスに比べると曲数は少ない感じですが、プライム会員特典に含まれているのでお得ですよね。

また、Prime Musicも楽曲を端末にダウンロードしたらオフラインで試聴できます。

ポップスから、ジャズまで、テーマでまとめられたプレイリストがあります。「朝のカフェ」とか「夏に聴きたい」など。

邪魔にならずに聞き流せるので、テレワークや、くつろぎのコーヒータイムのBGMにはもってこいです。また、古い楽曲もたくさんあり、80年代、90年代の懐かしい音楽を聴くこともできますよ。

Amazon Prime Musicはこちら

もっと聞きたい方は、「Amazon Music Unlimited」というサービスがあります。7,000万曲が、Amazonプライム会員は月額780円(または年額7,800円)、プライム会員でない方は月額980円で利用できるそうです。私は、プライム会員特典の範囲内で利用してますが(笑)

4.Prime Reading

他に私が使っているのが、Prime Reading です。

対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題で利用できます。1000冊以上の電子書籍が読み放題の対象になっています。

漫画、雑誌、小説、実用書などジャンルはいろいろありますが、話題の小説なんかは対象外のことが多いかなという印象です。雑誌が見られるのは、お得だなと感じました。

  • スマホ、タブレット、パソコン、Kindle端末に対応
  • コンテンツは、複数デバイス間でもAmazonアカウントを通じて同期される
  • ダウンロードした本を同時に保持できるのは10冊まで。手元の本を返却することでダウンロード可能。
  • 本のラインナップが入れ替わるので、読もうと思っていた本が、読み放題の対象からはずれてしまうこともある

Amazon Prime Readingはこちら

もっと読みたい方は、「Kindle Unlimited」というサービスがあります。もおすすめです。約200万冊が対象で、月額980円(税込)で利用できます。本好きな方は、まずはPrime Readingで試してみて、物足りなければKindle Unlimitedを検討してもいいと思います。

スマホやタブレットで読めるから、移動中や休憩中にいつでも続きが読めて良いと思います。荷物もかさばらないし。

気軽にいろんなジャンルの本が読めるのはいいですよね。しかも、ゴロゴロしながら。寝る前にスマホで読んでいて、そのまま寝落ちって日々を繰り返しています。

5.その他の特典

ここまでの特典でも、じゅうぶん元が取れると感じていただけるかと思います。なんせワンコインなんですから。

私はまだ使っていないのですが、プライム特典は他にもあって、気になるものとしては、

プライム・ワードローブ」

プライム・ワードローブは、Amazonプライム会員限定のサービスです。レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着できます。商品は配送完了の翌日から自宅で最長7日間試すことができ、購入を決めた商品のみ代金を請求します。

AmazonのHPより引用

コロナ禍で人ごみに買い物に行きづらいと思う方、子どもが小さくてゆっくり服を選ぶ時間がない、という方でも、試着してから購入できるので良いサービスなのではないかと思います。

Amazon Photos」

Amazon Driveに写真を容量無制限で保存いただけます。

AmazonのHPより引用

容量無制限というのは太っ腹ですね。ただし、プライム会員をやめてしまうと削除されるようなので、利用する際はよく考えた方がいいですね。

AmazonPrime さらにお得感が増すこと間違いなしの耳より情報3選

ここまででも、月額500円でいいんですか?って特典が満載ですね。

さらにお得感が増す使い方があります。それは、ひとつのアカウントを家族で共有するです。

ひとつのアカウントで複数のデバイスにログインできるので、家族がそれぞれプライム会員にならなくても、ひとつのアカウントを家族が共有すれば、月額500円で家族全員が楽しめてしまいます。

例えば、ママは、家事をしながらスマホでPrimeMusicを聞いて、パパは、タブレットでPrime Reading 。子どもは、テレビでPrimeVideoのアニメを見る・・・なんてことも月額500円だけで出来てしまいます(驚)

アカウントがひとつなので使い勝手が悪いところもあり(何を見たり聞いたりしているか全員にバレる)、ヘビーユーザーの方は、個人で登録したほうがいいと思いますが、家族でどれぐらい使うか試したいって場合には便利ですよね。

ちなみに、子どもが、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生の場合(高校生は除く)は、Prime Studentというさらにお得なプログラムがあります。

通常のAmazonプライムが年会費4,900円(月額換算408円:税込)であるのに対して、Prime Studentは年会費が半額の2,450円(月額換算204円:税込)になっています。また、無料期間も6ヶ月間あります。

大盤振る舞いもたいがいにせいっ!てツッコミたくなるぐらいの特典ですね。

使っていて、良いなと思った点が他にもありました。

解約しようと思っていたのに、無料のお試し期間が過ぎてしまった!課金されてるじゃん!!

これ、あるあるですね。

Amazonの場合、お試し期間を過ぎても、その間にサービスを利用していなければ、返金されます。泣き寝入り?せずに退会の手続きを取ってみてください。

耳寄り情報をまとめると、

  • ひとつのアカウントで複数デバイスにログインすれば、月額500円で家族みんなで楽しめる
  • PrimeStudentなら、半額でプライム会員特典が利用できる
  • 無料お試し期間が過ぎても返金される場合がある

ここまでの特典があるなら、利用したくなりますね。無料お試しもついてますし。

私もちょっと試すつもりだったのが、今では年会費を払ってしまってます。月払いよりお安いですもんね。

よろしかったら、みなさんも一度お試しになってはいかがでしょうか。他の動画配信サービスに比べるとかなりお安いですし、お財布のひもが固い方や、サブスク嫌いの方でも納得していただけると思いますよ。

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

タイトルとURLをコピーしました